きゃっと

その他

懐古癖について

昔から「あー1年前はこんなことしてたな」「もうあれから10年か」と思ってしまう癖がある。ちなみにこれを書いてる1年前の今日は、四国旅行をしてた。これを懐古癖と呼ぶことにすると、この癖はなんで起きるんだろうか?ぱっと思い浮かぶのは、かつての自...
その他

最近思うこと~生きるって「当たり前」を増やして壊していくこと?~

普通の人は、「普通」であることが「当たり前」だ普通の人は「普通」であること、「当たり前」にできることに価値を感じない私たちが価値を感じるのは「当たり前」じゃないことだけ「失って初めて気づく」という言葉があるように「当たり前」であることに価値...
その他

イトーヨーカドーのバイト面接体験談:採用されるためのポイントとは?

イトーヨーカ堂のアルバイト面接に参加し、無事に採用されました!この記事では、用意したものや面接の流れ、質問内容、採用されるために意識したポイントを共有します。これから応募を考えている方の参考になれば幸いです。 (adsbygoogle = ...
その他

ALS初期症状(筋肉のピクつきと筋力低下)に怯えて検査を受けて分かったこと【体験談ブログ】」

・ALSの検査が気になる方・自分がALSじゃないかと不安な方この記事を書こうと思ったのには3つ理由があります。1つはせっかくお金と時間と痛みという代償を払ってきたことなので、それを残したいということ。2つ目は、ネット上で真偽が分からないAL...
その他

NOVAのバイト面接って何を聞かれる?服装は?実際に行ってきた体験談【2025年最新版】

NOVAさんは2025年の4月から、中学生向けの英文法個別指導を始めるらしく、絶賛無職の私はバイトに応募してみました。普通に落ちたんですが、参考までにどんなことをしたのかを記録していきます。 (adsbygoogle = window.ad...
その他

大学生必見!無料の有能ツール!!ランダウ力学やファインマン物理学、文学作品などが無料で読める!(pdfダウンロードも)

僕は物理を大学でやっています。悩みとして、大学の教科書が高価だということが挙げられます。しっかりしたのだと、安くて1冊3000円くらい。また、文学を読むのも好きなのですが、ちょこちょこ買うといつの間にか、かなりのお金を使ってしまうことになり...